間接照明で空間をオシャレに♪
間接照明とは、光を壁や天井に当て、反射光を利用した照明のことです。
落ち着いた空間づくりには、ぜひ取り入れたいアイテムです
間接照明の種類をいくつかご紹介します♪
◎スポットライト
角度を調整して、ピンポイントに照らしたり、全体をふんわり明るくできる。
自由度が高く、天井から照らすシーリングタイプ、場所を選ばないクリップタイプがあります。
◎フロアスタンド
床に置いて使用するライト。置くだけでもアクセントになり、簡単に設置できる。
置くスペースが必要になるので、動線を考えて配置します
◎LEDテープライト
テープ状の基盤にLEDが等間隔で並んだ照明です。
両面テープで好きな場所に貼るだけで、手間なしカンタンに、間接照明をつけることができます
◎ブラケットライト
壁面に設置する照明器具です。取付には電気工事が必要ですが、工事不要のタイプもあります。
壁面の強度や素材によっては難しいものもあるので、確認が必要です。