【おうちの補助金ブログ】喜多方市移住者住宅取得支援
喜多方エリアで住宅を考えている方に
オススメの補助金の情報をご案内したいと思います。
まずは、県外・会津13市町村から
喜多方市に移住したい方を支援する補助金のご案内です。
概要をご紹介します。
◎申請
事前相談が必須となります。※訪問日時を予約。
◎申請対象となる方
・市内に住宅を取得し移住※した方
・取得した住宅に転入し定住する方
・市税等の滞納がなく、暴力団員等でない方
・居住地域の自治会(行政区)に加入し地域活動に協力できる方
・喜多方市多世代同居住宅取得支援事業補助金、
福島県多世代同居・近居推進事業補助金と併用していない方
以上の全てを満たす方。
◎補助対象となる住宅
・市内に所在していること
・新たに住宅の新築、または売買に係る契約を締結し取得した住宅であること
・補助対象者および、その配偶者の所有権持分の合計が2分の1以上であること
・補助対象者または、その配偶者の3親等以内の親族から
取得したものではないこと(中古のみ)
・別荘など一時的な利用に供するものではないこと
以上全てを満たす方。
◎補助対象経費
住宅の取得経費(補助率:新築 5分の1以内、中古 2分の1以内)
※土地代は含まず
◎基準日
新築/所有権保存登記日
中古/所有権移転登記日
◎申請期限
新築/基準日から6カ月以内
中古/基準日から1年以内
◎補助条件
基準日以後10年以上、市内に取得した住宅に定住すること。
◎補助額
補助額表はこちらのリンクから
◎申請受付期間
令和5年4月3日(月)~令和6年3月29日(金)
◎該当チェックシート・申請先・様式など
詳しい内容はこちらのリンクから