木製家具のお手入れ方法♪テーブル編

5145845_s.jpg

さわり心地が気持ち良く、
使い込むほどに味わいが増す木製の家具たち。
長く使い続けるためには、家具に合ったお手入れが必要です。

テーブル編
★テーブルのそうじ
木製のテーブルの基本は、乾拭きです!

食事の汚れやマジックの汚れ➡ぬるま湯で薄めた中性洗剤に、柔らかい布をひたし、固く絞ってから拭き取ります。
その後、ぬるま湯にひたした布で洗剤を拭き取り、仕上げに水分を残さないように乾拭きをします
※シンナーやベンジン、ネイルリムーバーなどは塗装をはがすので使用しないでください。

★上手な使い方
熱いものを置くときは敷物をしきましょう!
鍋敷きやランチョンマットがオススメ。
熱いものを置くと変色の原因になり、鍋敷きの代わりに新聞やチラシを敷くと、熱でインクが木材についてしまうので注意が必要です

水に濡れたものを長い時間置かない。
濡れたグラスや花瓶を置いておくと、白く輪染みの原因になります

資金計画②頭金って0でもいいの?

米松梁オーパス.jpg

家づくりを考え始めた時、
せっせと頭金を貯めるぞ!と
頭金を貯める、、、そんな方もいると思いますが、
一生懸命に貯めたお金が
全て無くなってしまうことがありますΣ(゚д゚lll)ガーン

それはどんな時でしょうか?
それは貯金している時に、金利が上がってしまった時です。

2,000万円を35年返済で借りる場合、
金利3%で総額3,230万円
金利4%で総額3,720万円←この差約500万円!!

500万円の頭金を貯金している間に金利が
1%上がると貯めていた500万円は、泡のように消えてしまうのです
貯金を考える前に金利をチェックして、
資金計画は立てるようにしましょう!

資金計画①あなたの家賃はいくら?

DSC05545.jpg

突然ですが、あなたの家賃はいくらですか?
敷金や礼金などを含めて、
今まで支払ってきた総額がいくらになるのか。。。
そんな計算をしたことがありますか?

例えば...
敷金礼金2ヶ月ずつ、家賃6万円のアパートに
8年間住んでいるとしましょう。
その場合の総額は、600万円!!!
結構な金額ですね、、、

しかし、これから先、家賃を払い続けても
アパートは自分のものになりません。
さらに、今まで払ってきた総額は、
新築の頭金以上の金額なのです!

もしも、頭金なしで十分支払い可能な住宅ローンがあれば...
新築も夢じゃありません!

家賃を払い続ける生活から
新築一戸建ての自由な生活へ
シフトチェンジしませんか?

家づくりのスタート③何から始める?【3年後くらい編】

レバンテP2右上.JPG

3年以内に家を建てたいなら
家づくりのスタートは
何からすればいいのでしょうか?

①今まで以上にお金を貯める!と決心して、月々の貯蓄を2割増やす
☆先取貯蓄をするのがオススメ!

②「自分にとって大切なものは何か?」見学会に積極的に参加して、答えを探し出す!
☆家づくりの核となる大切な疑問なので、
時間がかかっても納得いく答えを探しましょう

③家づくりの夢を捨てず、家づくりを楽しむ
☆家づくりは現実的に困難なこともあります。
しかし夢はあきらめずに、
一生に一度かもしれない家づくり自体を楽しみませんか?

次回は、家を建てるのに必要な日数は?です

ローリングストックにチャレンジ!

22268113_s.jpg

9月1日は防災の日でしたね
防災よりもコロナで自宅療養になった場合などを
想定してチャレンジしたいのが、ローリングストックです!

ローリングストックは日常的に非常食を食べて、
食べたら買い足すを繰り返し、
常に新しい非常食を備蓄する方法です

家族が普段食べているものや
使っている消耗品を
少し多めに買っておいて備蓄しておくなら
私にもできるかな?と思って
チャレンジしています

みなさんもこの機会に考えてみてはいかがでしょうか?

家づくりのスタート②何から始める?【1年以内編】

_DSC0566.jpg

1年以内に家を建てたいなら
家づくりのスタートは
何からすればいいのでしょうか?

1年以内に家を建てるとなると
ゆっくりしている時間はありません。
夢も必要ですが、夢だけでは家は建てられません。。

現実的な話にはなりますが、
まず資金計画をキチンと立てることが重要です!
「いくら借りられるか?」
「いくら返せるか?」
必要以上の金額のローンを組んでも、将来が大変になってしまいます

そのため後悔しない住宅ローンを組む必要があります。
住宅ローンについてのお話は、また後ほどご紹介します

次回は③何から始める?【3年後くらい編】